基礎

メールレディの「ブログ活用方法」アクセスを増やしても稼げません

メールレディのブログ内容
メルレ初心者
メルレ初心者
ブログを使って稼ぐにはどうしたらいい?

メールレディ歴5年のはなです。

チャットサイト内にはブログ投稿機能があります。

ブログを使ってアピールできる便利なツールですが、ただアクセス数を増やしたからといって稼げるとは限りません。

ブログ投稿すると足あとが増えたり、常連客を作るきっかけにもなりますが、アクセス数ばかり気にするとお金にならないこともあります。

そこで今回は、メールレディが「ブログ」を活用して常連客を作る方法を紹介します。

ブログを書いて人気者になったところで、ただの自己満足で終わってしまいます。

どうせ書くならお金につながるようにブログを活用していきましょう。

メールレディが「ブログ常連客」を増やしてもお金にならない

メールレディブログ常連客

ブログをアップするとすぐ見にきてくれる(ブログ常連客)が増えたところで、たいしたお金になりません。

ブログランキングが発表されるサイトもありますが、上位になったところで常連客が増えるわけでもありません。

私も最初の頃はアクセスばかり気にして、無理をしていた時期もありました。

なぜブログを頑張ってもお金にならなかったのか?

私の感覚ですが、お金を使わずチャットサイトで遊ぶ男性ほど「無料ブログ」を読みにくる。と思いました。

稼ぐためにメールレディをやっているのに「お金を使わないファン」を増やしても意味がありません。

でも、ブログは使い方しだいで武器にもあります。

ストレスが溜まらないブログ活用方法

私の場合、ブログは自分のことを知ってもらえるきっかけ作りにしていました。

ブログをリアルタイムで見てくれた人を追いかけるというよりは

アタックメールを送った男性が、私のプロフィールだけでは足りない部分を知ってもらうために書く

という気持ちだと、ストレスもたまらないし、無料で遊んでいる男性に振り回されることもありません。

もちろんブログきっかけで仲良くなれることもありますが、期待はしすぎないことです。

ポイントを使わず、無料ブログを見るだけの冷やかし客も多い

と知っておくことで、ストレスもたまらずにすみます。

だから、ブログを見てくらた人にメールをしても「誰からも返信が来ない・・」と自信をなくす必要はありません。

私も実際ブログを見てくれた人100人くらいにお礼メールを送ったことはありますが、誰一人として返信はありませんでした(笑)

ブログの足あとから見込客を判断できる

ブログで自分のことを知ってもらうだけでなく、「自分にどれだけ興味を持ってもらえたか」という目安にもなります。

例えば

男性にアタックメールを送った

プロフィールを見てくれた

次にブログにも足あとがあった

いくつも記事を見てもらえた

ここまでくれば、かなり興味を持ってくれた証拠。という判断材料になります。

すぐにメール返信が来なくても、見込み客としてキープし、違う日に再度アタックメールを送るといいでしょう。

返信率を上げるためにもアタックメールにもコツがあります。くわしくはメールレディの「アタックメール例文」コピペでも返信がくる内容とは

メールレディアタックメール例文
メールレディの「アタックメール例文」コピペでも返信がくる内容とはメールレディの最初に送る「アタックメール」を例文付きで紹介!ほぼコピペでも返信率がアップする「3つのコツ」をまとめました。テンプレート化して効率よく稼げます!...

ブログ内容は「ギャップ」見せる

メールレディブログ内容
では、自分を知ってもらうためにブログを書くにしてもどんな内容がいい?と悩みますよね。

ブログ内容は日常のことなどなんでもいいのですが、ポイントは「プロフィール」とのギャップを出してみるのがおすすめです!

例えば、プロフィールをアダルトで攻めてる人は、ブログでは私服姿・料理や趣味の写真などアップして違う一面を見せるなど

慣れてきたら男性がその先を想像したくなるような内容もオススメです。

またメールにつながりやすいのは質問系です。

文章の最後に質問を入れておけば、教えたがりの男性からメールがくることもあります。

「人気ない」アピールは禁止

メールレディお小遣い稼ぎ
ブログでの「人気がない」アピールはやめましょう!

例えば「メールしても誰からも返信来ないよ~」というかまってちゃんアピール

この一言で片っ端からメールを送って「誰でもいいのか?」と思われ、明らかに「お金稼ぎ」でチャットしていると思われます。

男性は、ただの「お金稼ぎか?」それとも「楽しんでやっているのか?」とどこかで区別しているもの

「お金稼ぎ」だと見せないようにしないと、たくさん稼ぐことはできません。

ブログ内容は、充実している日常だと印象も良く、楽しそうな人のところには、自然と人が集まってきます。(現実はどうであれ・・w

いつもは明るく日常ブログを書いていたら、時々は悩み事を書いてみたり、ブログの中でもいろんな一面(ギャップ)をみせるのもオススメです♪

メールレディ初心者の方は、まずは自分のことを知ってもらうツールとしてブログを書くといいでしょう。

すでに常連客がいる人は、常連客にしか分からない話題をあえて書くなど←超オススメ

ブログは人によって使い方は様々です。

ブログ投稿をするならアクセス数ばかり気にするより、できるだけお金につながる使い方をしていきましょう。

メールレディがブログ投稿しても稼げない人へ

メールレディはサイトの掛け持ちが必須です。

個人個人、サイトとの相性があります。

ブログや掲示板を書いても、アタックメールをしても反応が悪い場合は違うサイトに登録してみましょう。

まだ登録してないサイトはないですか?

メールレディ大手5つ!メールのみで稼げたサイト【主婦におすすめ】

メールレディ大手サイト紹介
メールレディのメールのみでも登録OK【おすすめ大手5つ】30代40代も稼ぎやすいサイトですメールレディ(メルレ)のメールだけでも稼げるおすすめ大手5つ(ノンアダサイトもあり)を紹介。30代40代も登録可!稼ぎ方3つのコツも解説 ...

いくつかのサイトに登録しても悩むのはプロフィール設定ですよね。

同じ写真で同じ名前でいくのか?それともどのサイトもすべて別人設定にするのか?

せっかく登録しても、結局管理できず放置するのはもったいないです。

メールレディが掛け持ちする方法はこちらを参考に メールレディが掛け持ちで稼ぐには「プロフィールは同じがいい?」

メールレディ掛け持ち
メールレディの掛け持ちのコツ「プロフィール設定は同じがいい?」メールレディが掛け持ちで稼ぐ場合、各サイトのプロフィール(写真)キャラ設定を同一人物にするか別人にするか。それぞれメリット・デメリットを紹介 ...